top of page

プログラムについて

「自己肯定感」

〜喜び、楽しさとともに、自己肯定感をテーマとした

一人ひとりの個性と社会性を育むプログラムを提供します。〜

社会性を育むトレーニング

ソーシャルスキル(社会技能)とは『人が社会で生きていく上で必要な技能』です。お子様の負担になりにくい企画化したゲームや日々の活動を通して、集団生活における表現の仕方などの社会性を自然に育みます。

 

 

音楽プログラム

音楽療法士による音楽をテーマとした集団活動を、あらかじめ予定した曜日で実施します。いろいろな楽器類をを用いた演奏、リトミック、リズム運動、聴覚刺激だけではなく触覚などその他諸感覚に働きかける音楽プログラムを通じて、表現・想像する力、協調運動機能、発声発語を促していきます。また積み重ねてきた活動の成果を教会行事や福祉施設において地域の人々に発表することも予定しています。

身体を動かすトレーニング(スポーツ)

ミニチュアボーリング、ボッチャ、サーキットトレーニング、体幹トレーニングetc...さまざまな種類のスポーツプログラムを通じて体を動かすこと自体に親しみ、楽しむことに重点をおきます。その中で目的に応じた体の動かし方、ルールに基づいて行動することのすべを学んでいきます。

 

創作プログラム

絵画、塗り絵、工作等、提示されたテーマ、またはみんなでテーマを決め、そこからイメージを導く、形にしていきます。自らの頭の中にあるものを表現する、またそのプロセスに慣れていくことをいざないます。みんなで一つの完成を目指す集団活動では、作業中の道具のやりとりや進行が遅れている子を手伝ったりといった関わりを通じた学びも大切にします。創作活動における作品を教会行事の際になど、地域の人々に発表することも予定しています。

 

 

おやつや昼食の準備・調理

集団の中で役割分担をし、生活スキルに加え、役割や責任を持って取り組むこと、他者と協力してものごとを行うこと、また自信や達成感を得ることを目的とします。

 

外出・畑作業

スーパーへの買物や公園・地域施設でのスポーツ、また契約する農園での畑作業や社会科見学といった外出活動を通じて、公共でのルールを知ること、社会で生きる上での喜び、自然と触れる経験、仲間とのコミュニケーション、スタッフや仲間以外とのコミュニケーションの力を育んでいきます。

名称未設定.png
名称未設定.png
名称未設定 1.09.13のコピー.png
名称未設定.png
女の子.png
IMG_3303_edited.jpg

2019年 集団活動 例

​*プログラムの例です

男の子.png
名称未設定.jpg
bottom of page